マニカラン産ヒマラヤ水晶の特徴と産地 パールヴァティ渓谷や伝説、人気の理由と流通量について

この記事は約3分で読めます。

ツルタです!今回はマニカラン水晶についてお話します。ヒマラヤ水晶の中でも近年特に人気が高まっているのが、シヴァ神や女神パールヴァティの伝説とも関係のある「マニカラン」水晶です。

マニカラン水晶の特徴

マニカラン水晶は、地中に含まれる鉄分の影響でピンクや赤が混じった色合いをしているのが大きな特徴です。

原石には薄いピンクの部分もあれば、ワインレッドのように濃い色合いを持つ部分もあり、ビーズ加工する部分によって風合いが異なります。

他にも茶褐色からオレンジっぽい色合いの水晶が採掘されています。

マニカラン水晶の産地

マニカランはインド北部にあるヒマーチャル・プラデーシュ州、パールバティ渓谷にある村の名前です。

標高は1760mで温泉や巡礼地があり、世界各国から観光客が訪れます。

多くの寺院だけでなく、地熱エネルギーの実験プラントも設置されています。

シーク教・ヒンズー教の聖地として知られるマニカラン近くのパールヴァティ渓谷で採掘されたものが、一般的にマニカラン水晶と呼ばれます。

パールヴァティ渓谷の伝説

パールヴァティ川

伝説によると、かつてシヴァ神とその妃パールヴァティはマニカランを訪れました。

シヴァ神はこの場所を気に入り、瞑想し始め、パールヴァティは川で水浴びを始めました。

水遊びをしているうちに、彼女は耳飾りについた宝石をなくしてしまいます。

シヴァ神は水中で宝石を探しますが、見つけることができないため怒り、破壊の踊りであるタンダヴを始めました。

さらにシヴァ神は、渦巻く水の中を泳ぐ大蛇シェーシャがパールヴァティから宝石を奪ったと考え、脅かします。

そのため大蛇は宝石を水から探し出したといいます。

こうして、この川はパールヴァティの名が付けられ、その土地はマニ(宝石)カラン(耳)と呼ばれるようになったのです。

マニカラン水晶はなぜ人気なのか?

数あるパワーストーンの中でも水晶は特に人気がありますが、中でも一番人気はヒマラヤ水晶です。

ヒマラヤ山脈は世界最高のパワースポットとも言われ、神々が住む聖なる土地として信仰心を集めています。

そのヒマラヤ山脈近郊から掘り出された水晶は特別な力が宿っていると考えられているんです。

その中でもシヴァ神と女神パールヴァティが長く幸せに暮らしたという伝説が残るマニカランは、特にパワーストーン愛好家を引き付ける水晶なんです。

神々が幸せに暮らしたという伝説が残る聖地で、大自然が悠久の時を経て作り出した水晶

そう考えると、マニカラン水晶が絶大な支持を得ていることにも納得ができます。

マニカラン水晶の流通量

決して多くはありませんが、ヒマラヤ水晶の中ではインドで採掘されるものは流通量が安定している方です。

ネパール産のヒマラヤ水晶は丸玉のビーズ加工されたものが特に少なく、原石で流通しているものがほとんどなので、ネパール産に比べると手に入れやすくはなっています。

といっても、三ヶ月近く仕入れることができなかったり、8~10mmの珠はあるけど12mm以上はなかったり…と安定はしません。

希少な天然石であることには違いありませんが、水晶ですから宝石に比べると採れる量自体は多くなっています。

ヒマラヤ水晶についての記事

ヒマラヤ水晶の色や原産地、歴史と用途について
ツルタです!最近、モリオンや翡翠と並んでお問い合わせが多いのがこちらのヒマラヤ水晶。歴史の中でのヒマラヤ水晶についてお話します。
ヒマラヤ水晶ってなぜいろんな産地があるの?価格や採掘方法、流通について
ツルタです!今回は数あるパワーストーンの中でも特に人気が高く、お問い合わせの多いヒマラヤ水晶についてご紹介します!
ニルヴァーナクォーツとは 特徴とアイスクォーツとの関係、産地や形状、用途について
ツルタです!ヒマラヤ水晶の中でも、氷河地帯から発見された希少な水晶をアイスクォーツと呼びます。その別名がニルヴァーナクォーツ。今回はパワーストーンとしてのニルヴァーナクォーツについてお話します。
サマディクォーツとは ヒマラヤ水晶とピンククォーツの関係、ローズクォーツとの違いについて
ツルタです!今回は希少なヒマラヤ水晶の中でも、特に流通量が少ないサマディクォーツについてお話します!
     

コメント

  1. 匿名 より:

    白っぽい部分と透明な部分だけで赤や黄色が入っていないマニカラン産ヒマラヤ水晶の原石を持っています。ピンクから赤が入っていないですがこれは偽物ということでしょうか。ギャランティカードもついていて数年前に神奈川の店舗で購入したものです。

    • ツルタレナ@デザイン担当ツルタレナ@デザイン担当 より:

      あくまで特徴がある、ということなので、ピンクや赤じゃないマニカラン産のヒマラヤ水晶もありますよ。
      また、ピンクや赤が入った原石のなかにも、白や透明の部分が多々あります。
      こういった部分をビーズにしている場合、色味のないヒマラヤ水晶ができあがります。
      カードで保証までしているのであれば、おそらく本物のマニカラン産のヒマラヤ水晶だと思いますよ。

  2. 匿名 より:

    マニカランの水晶ってピンクだけどローズクォーツとはまた違ったいろですよね

    • ツルタレナ@デザイン担当ツルタレナ@デザイン担当 より:

      そうですね
      もう少し赤みが強い気がします
      あとは茶褐色ぐらい濃い色のインクルージョンも入ってたりします

  3. 匿名 より:

    6ミリ玉で3000円ぐらいのブレスをネットで見たことがありますけどニセモノだと思いますか

    • ツルタレナ@デザイン担当ツルタレナ@デザイン担当 より:

      実物を見ないとなんとも…
      なんですが、マニカラン産の水晶を日本に輸入して、ブレスレットを作って販売して、それが3000円だとしたら仕入れ値はいくらなんでしょう。
      ちょっと安すぎる気がします。

  4. インスタから より:

    ヒマラヤ水晶のなかで一番人気な気がします。シバ神やパールヴァティーも日本で馴染みのある神様ですから。

    • ツルタレナ@デザイン担当ツルタレナ@デザイン担当 より:

      アイスクォーツや他の希少な水晶も人気ですが、流通している中だとマニカラン産が一番かもしれませんね。
      お問い合わせも多いです。

  5. 匿名 より:

    14ミリはもう売り切れたんでしょうか
    一昨日まであったんですけど

    • ツルタレナ@デザイン担当ツルタレナ@デザイン担当 より:

      そうですね、ごめんなさい!
      今回仕入れた分はなくなってしまいました。
      大粒のものほど在庫数が少なくなってます。
      また入荷したら、お知らせさせていただきますね。

タイトルとURLをコピーしました